京都観光ポータルサイト - e京都ねっと

 
 

京都駅付近


*地図をクリックすると拡大できます。印刷してお使いください。
路線図をご覧下さい
京都駅構内情報

「e京都掲示板過去のグッドQ&A・京都駅編」はこちら!

京都駅付近の詳細地図はこちら!

京都の玄関口である京都駅から今回の散歩はスタートします。
紅葉の時期も終わり一気に冬が近づいてきた京の町。
そして今と昔を感じさせてくれる洛中エリア。そんな思いを浮かべながら師走の京都を満喫してきました。

京都の玄関口である京都駅から今回の散歩はスタートします。紅葉の時期も終わり一気に冬が近づいてきた京の町。そして今と昔を感 じさせてくれる洛中エリア。そんな思いを浮かべながら師走の京都を満喫してきました。

夜行バスで早朝に京都に着いたけど、何をしたらいいか分からない!

という方のための参考リンクはこちら!★

情報集め

まずは京都駅ビルの2階にある京都総合観光案内所(京なび)(075-343-0548)に行って
情報集めをすることにしました。週末ということもあり観光客で一杯です。

まずは地図を、と思い100円と書かれた地図を購入しようとすると、なんとタダとの事。
ちょっと得した気分です。さらに京都タワーの割引券も手にいれることが出来ました。
ここでは京都観光のツアーなども申し込めるのでぜひ利用してみてください。

★ お土産を買い忘れた!そんな時には...
京都駅ビル周辺のショッピングモール ★

ジェイアール京都伊勢丹 ・スバコ・ジェイアール京都伊勢丹 
京都駅前地下街 ポルタ ・京都駅ビル専門店街The CUBE 
・近鉄名店街 みやこみち ・京都アバンティ ・コトチカ京都(2012年秋、2013年春オープン予定)

京都総合観光案内所(京なび)
京都総合観光案内所(京なび)

京都タワー

割引券も手に入れたので京都駅の真ん前にある京都タワーに登ってみることにしました。
正直なところ、あまり期待せずに登ったのですが、目の前に広がる予想以上に良い景色がびっくり。
もちろん、東西南北、京都市内を一望できます。
晴れた日だったので本当に綺麗な京都の町を眺められ大満足でした。

また、展望室に貼ってある40年代の京都の写真に、懐かしさや新鮮さを感じる人もいるのではないでしょうか。
ここには大浴場(※2012年1/10~3月下旬頃まで改装工事のため休業中です)があります。
以外な穴場かもしれませんよ。

京都タワー:075-361-3215(http://www.kyoto-tower.co.jp/
京都タワー 京都タワーからの展望
京都タワー 京都タワーからの展望

お昼

京都タワーで予想以上に楽しんだため、お腹も空いて来ました。
京都駅の近くといえばオススメはやはり新福菜館第一旭です。
両方ともチェーン店の本店で味は保証済み。

今回は新福菜館で食べたのですが、この店は横浜にあるラーメン博物館にも出店しているほどの店。
どちらのお店も行列が出来ていることが大半ですが、京料理は夜にしてお昼は絶品ラーメンにしてみませんか?
新福菜館と第一旭 本家第一旭のラーメン 新福菜館のラーメン
新福菜館と第一旭 本家第一旭のラーメン 新福菜館のラーメン

東寺

京都駅から約20分歩いて東寺に到着しました。
なお、近鉄経由だと約10分、地下鉄九条駅からでは約15分です。

さて、東寺の伽藍は南大門(国宝)を入って金堂・講堂・食堂が一直線に置かれ、
左右に五重塔と灌頂院が配置されています。
講堂の中にある不動明王の頭部には、仏舎利(釈迦の遺骨)を入れたと見られる金属筒が埋め込まれていることが、エックス線撮影によって近年解かったそうです。この仏舎利は現存するもので最古級との事です。           

また、五重塔(国宝)は4回焼失していますが、高さ57mは現存する日本の古塔中最高の塔でもあります。ちなみに五重塔に入るときは、リュックを前に掛けて入らないと国宝を傷つけるということで怒られてしまうので要注意です。

(体験談)手入れが行き届いた綺麗な庭では、ピラカンサスという木が冬の日差しを浴びて輝いていました。
東寺 南大門 東寺 金堂 東寺 五重塔
東寺 南大門 東寺 金堂 東寺 五重塔

東寺~西本願寺までの道で

東寺~西本願寺までの道で

道中、水車を売っているお店を見つけました。
ちなみに値段は30万でしたが、その価値は如何に?
私にとっては高いのか安いのか判らないといった感じでした。
水車
水車

西本願寺

京都ではお西と呼ばれている西本願寺。
着いてから知ったのですが、国宝の御影堂は、大修復中のため2019年3月まで参拝はできないそうです。
宗祖法然の座像は御影堂から集会(しゅうえ)堂に移され、参拝の受け付けは集会堂になるとの事。
法然像がお堂の外に出されたのは約50年ぶりの事だそうです。

本願寺自体は平成6年に世界文化遺産に登録されています。
阿弥陀堂の中ではお坊さんがお経を読んでいました。
しばらく聞いていましたが正座のおかげで足も痺れてきたので、西本願寺を後にすることにしました。

西本願寺(http://www.hongwanji.or.jp/
西本願寺
西本願寺

亀屋陸奥

このお店は西本願寺の前にある、創業1421年の老舗中の老舗です。
本願寺御用達御供物司として五百有余年の歴史を歩んできました。
歴史のあるお菓子が並んでいるので、お土産に買ってみてはいかがですか?
ちなみに私は、松風を買いました。隣には漬物屋さんもありますよ。

亀屋陸奥(http://kameyamutsu.jp/ )
亀屋陸奥
亀屋陸奥

東本願寺

通称お東の名を持つ東本願寺。
境内には観光客だけでなく家族連れもいてちょっとした憩いの場といった感じ。
阿弥陀堂・御影堂を見学した後、ギャラリーを見学することにします。
ここはよく展示会をやっているのでぜひ寄ってみてください。
スロープも完備しているので車椅子の人でもじっくり見られます。
護影堂の階段に腰掛けて京の夕暮れを感じるのもまたオツなものですよ。

東本願寺(http://www.tomo-net.or.jp/
→周辺のおすすめスポット・渉成園(枳殻邸)
阿弥陀堂 御影堂 ギャラリー
阿弥陀堂 御影堂 ギャラリー

京都駅

京都駅ビルの大階段でお土産に買った松風でも食べようと向かうと、
ちょうどばんばひろふみさんがコンサートをしている最中でした。
夕方ということもありちょっと肌寒かったのですが
「いちご白書をもう一度」を聴きながら食べたお土産の松風の味はまた格別でした。
食感も味も変わった感じだったので機会があったら食べてみてください。
現在はクリスマスムード一色ですが、多くのイベントを始め、構内を飾るイルミネーションなど、
時期によって変わる京都駅を楽しんでください。

京都駅周辺情報は「京のさんぽマップ・京都駅付近(1ページ目)」へ
京都駅大階段
京都駅大階段
今回観光した所は、数的には少なそうに見えますがこれだけまわるのに実は、7時間も掛かっています。
今回はすべて歩きましたが、場合によって電車やバスを使った方がいいかも知れません。
ただ仲間と話しながら歩くのもまた、いい思い出になるはず。
寒くてなかなか外に出ない人もだまされたと思ってぜひ散歩に出てみてください。
新しい発見や感動があるかもしれませんよ。

さんぽ 日下部文有


一言コラム

nin 宇治市小倉町に2024年3月末までに完成予定と発表されていた 『ニンテンドーミュージアム』。 主にトランプや花札の製造や、ゲーム機の修...[続きを読む]
e京都ねっと
当サイトへのリンクは自由です。
よろしければ、↑上記のバナーをお使いください。