
エリア | イベント名 | 日程 |
洛東 | 無鄰菴・春の夜カフェ | 2018年3/30(金)〜4/10(火) |
洛中 | 妙顯寺・「龍華の春」お抹茶席・寺宝限定公開 | 2018年3/24(土)~4/12(木) |
洛中 | 六角堂夜の特別拝観~いけばな作品ライトアップ~ | 2019年4/12(金)~/14(日) |
洛西 | 京の冬の旅 非公開文化財特別公開 | 2019年1/10(木)~3/18(月) ※法要等、都合により拝観不可の日があります。 |
洛東 | 泉涌寺舎利殿 韋駄天立像特別公開 | 舎利殿・韋駄天立像公開:2019年1月18日(金)~3月17日(日) 韋駄天図写真パネル展示:1月18日(金)~2月28日(木) 舎利殿裏堂・韋駄天図公開:3月1日(金)~3月17日(日) 「春の東山三ヵ寺巡り」:2019年3/14(木)~5/26(日)) |
洛東 | 泉湧寺雲龍院・夜間特別拝観 | 3月下旬~4月上旬(予定) |
洛中 | 二条城・本丸御殿特別公開 | ※2007年から補修工事のため拝観休止 (二の丸御殿は常時公開) |
洛中 | 宝鏡寺・門跡尼寺の春の人形展 | 3/1~4/3(※毎年同じ日程です) |
洛中 | 本法寺 春季特別寺宝展 | 2019年3/26(火)~4/21(日)(※休館日あり) |
洛東 | 知恩院・春のライトアップ | 2019年3/29(金)~4/7(日) |
洛東 | 清水寺・夜の特別拝観 | 2019年3/8(金)~/17(日) 、3/29(金)~4/7(日) |
洛東 | 高台寺・圓徳院春の特別拝観と夜間特別拝観 | 共に 2019年3/8(金)~5/6(月・祝)(昼夜同じ日程です)(※高台寺は3月18日は拝観休止) |
洛東 | 青蓮院、将軍塚青龍殿ライトアップ | 青蓮院:2019年3/8(金)~3/17(日)、3/29(金)~4/7(日)、4/26(金)~5/6(日・祝) 将軍塚青龍殿ライトアップ:2019年3/29(金)~4/14(日)、4/26(金)~5/6(月・祝) |
洛東 | 青蓮院門跡「好文亭」の特別拝観 | 春分の日~5月5日の土・日・祝日(※休止日あり) |
洛東 | 八坂神社・春の特別拝観 とライトアップ | 2019年3/8(金)~/17(日)※東山花灯路期間中 |
洛西 | 平岡八幡宮・花の天井特別拝観 | 2019年3/15(金)~5/6(月・休) |
洛東 | 銀閣寺春の特別公開「東山文化の原点 国宝東求堂」 | 2019年3/16(土)~5/6(月・休) |
洛南 | 醍醐寺・霊宝館の特別公開 | 2019年3/1(金)~/9(土) |
洛西 | 天龍寺・弘源寺春の特別公開 | 2019年3/16(土)~5/19(日) |
洛西 | 天龍寺宝厳院公開 | 2019年3/16(土)~6/30(日) |
洛中 | 杉本家住宅・春の特別一般公開 | 2019年3/2(土)~/31(日)(※休館日あり) |
洛中 | 東寺・宝物館春期特別展 | 3/20~5/25(※毎年同じ日程です) 五重塔初層内部・金堂・講堂、観智院特別拝観: ※各期間が異なります 夜桜ライトアップ:2019年3/16(土)~4/14(日) |
洛北 | 大徳寺興臨院、黄梅院、総見院、聚光院、真珠庵特別公開 | 黄梅院:2019年3/23(土)~5/19(日)、 興臨院:2019年3/16(土)~6/9(日)※3/20、21は休止、 総見院:2019年3/23(土)~5/19(日)の期間中の土、日、祝日(※拝観休止日・休止時間あり)、 聚光院:※5日後から2ヶ月先までの予約制、 真珠庵:2019年4/27(土)、5/4(土) 、5/18(土)(※要予約) |
洛中 | 相国寺/承天閣美術館・春の特別拝観 | 相国寺:2019年3/24(日)~6/4(火)(※予告なく拝観停止の場合有り)、 承天閣美術館:2019年1/13(日)~3/24(日) |
洛中 | 二条城・ライトアップ | 2019年3/21(木・祝)~4/14(日) |
洛東 | 霊鑑寺・春の特別公開 | 2019年3/21(木・祝)~4/7(日) |
洛東 | 円山公園・ライトアップ | 2015年3/13(金)~4/12(日)(※過去の例) |
洛東 | 祇園白川・桜ライトアップ | 2019年3/29(金)~4/7(日) |
洛東 | 建仁寺 正伝永源院 春の特別庭園公開 | 2019年4月中旬~5/6(月・休)(予定) |
洛東 | 柏原家住宅(洛東遺芳館)・春季公開 | 2019年4/2(火)~5/5(日) |
洛中 | 桜と光の帯の高瀬川 | 3月下旬~4月上旬(予定) |
洛北 | 平野神社のライトアップ | 毎年3/25頃~4/20頃 |
洛北 | 櫻谷文庫(旧木島櫻谷住宅) 春の特別公開・特別展示 | 2019年3/2(土)~4/7(日)の土日祝 |
洛東 | 法然院・本堂の春期特別公開 | 4/1~/7(※毎年同じ日程です) |
洛東 | 長楽寺・春季特別展「建礼門院寺宝」展 | 4/1~5/10(※毎年同じ日程です) |
洛西 | 仁和寺春季霊宝館開館 | 2019年4/1(月)〜5/26(日) |
洛西 | 清凉寺霊宝館・春の特別公開 | 4/1~5/31(※毎年同じ日程です) |
洛西 | 善峯寺・春の特別寺宝展 | 4~6月の土・日・祝日と、2019年4/1(月)~/15(月)の毎日 |
洛北 | 白龍園・春の特別公開 | 2019年3/30(土)〜6/16日(日)(※休園日あり) 春から初夏のプレミアムツアー:4/4(木)、5/5(日・祝)、5/18(土)、6/2(日)、6/15(土) |
洛北 | 瑠璃光院・春の特別拝観 | 2019年4/15(月)~6/30(日) |
洛北 | 実相院・春の特別公開 | 渾天壱統星象全図(こんてんいっとうせいしょうぜんず)展:~2017年3/20(月・祝)、 春の特別公開「鶴の間」:2017年3/21(火)~4/30(日)、 床みどりと寺宝展:5/9(土)~ /31(日)(※過去の例) |
洛東 | 安楽寺・春の特別公開 |
4月上旬~6月初旬の土日祝を中心に開催(予定) |
洛南 | 萬福寺・文華殿の春季特別展 | 2016年4/20(水)~5/31(火) |
洛中 | 京都御所 春の一般公開 | 2016年7月より、申込み手続きが不要となりました!(※休止日あり) 「御即位30年記念京都御所特別公開」: 2019年3/12(火)~/21(木・祝) (※3/10(日)及び/22(金)~/27(水)は行事等のため通年公開を休止) |
洛中 | 有栖川宮旧邸 有栖館 春の特別公開 | 2019年4/4(木)~/7日) |
洛西 | 大覚寺・特別名宝展 | 2019年3/15(金)~5/13(月) ※期間中、臨時休館及び一部展示替えを行うことがあります。 |
洛中 | 新島旧邸・春季一般公開 | 通常公開(旧邸周囲から建物内部を見学。※建物内には上がれません):2019年3月2日~30日毎週火・木・土曜日(祝日は除く) 特別公開(旧邸周囲及び建物内部(母屋1階と附属屋)に入場可):2019年3月20日~22日(※詳細は公式サイトでご確認ください) |
洛中 | 京都府庁旧本館・春の一般公開「観桜(かんおう)祭」 | 2018年3/24(土)~4/8(日)※イベントにより異なります |
洛西 | 妙心寺・慧照院特別拝観 | 4月中旬~下旬(椿の開花に合わせて) (※2018年は休止) |
洛西 | 妙心寺・大雄院春の特別拝観 | 2019年4/19(金)〜5/12日(日) |
洛東 | 東福寺・新緑遊行と特別名宝展 | 国宝三門特別公開・龍吟庵特別公開:2016年3/14(月)~/21(月・祝)、 東福寺本坊庭園・寺宝展・献花・呈茶:3/14(月)~/16(水)、 新緑遊行と特別名宝展:2013年4/20(土)~5/6(火・祝) (※過去の例 ) |
洛東 | 東福寺塔頭 勝林寺 春の限定体験 | 「特別拝観と風呂敷講座」:2019年5/12(日)ほか |
洛東 | 京都春季非公開文化財特別拝観 | 2019年4/26(金)~5/6(月・休)※場所により異なります |
洛北 | 三千院・秘仏金色不動明王ご開扉 | 2017年4/16(日) ~ 5/14(日) |
洛北 | 寂光院・旧本尊の公開 | 2019年4/27(土)~5/6(月・祝) |
洛北 | 宝泉院・春の夜灯り | 4月下旬~5月上旬 |
洛東 | 得浄明院・戒壇めぐりと一初(いちはつ)観賞会 | 2019年4/29(月・祝)~5/13(月)(予定) |
洛 西 | 神護寺・寺宝の特別公開 | 5/1~/5 多宝塔特別公開:5/13~/15(※毎年同じ日程です) |
洛北 | 詩仙堂・丈山遺宝展 | 5/25~/27(※毎年同じ日程です) |
洛中 | 廣誠院・昼の特別公開と夜間ライトアップ | 2013年3/30(土)~4/14(日)※昼夜とも同じ日程です。 |
洛南 | 石清水八幡宮・夜の特別拝観「石清水灯燎華」 | ライトアップ「天上の夜会」2016年3/20(日)、 石清水灯燎華:2016年4/4(月)・/5(火)、 本殿昇殿参拝(昼の部:2/4~12/31(原則) |