
祇園東歌舞会の芸妓、舞妓が円熟した伎芸を披露。毎年伝統と新しい企画をうまく調和させ、
華やかで特徴のある構成が人気です。
2022年は「蘇民将来末弥栄(そみんしょうらいやさか)」がテーマ。
3年ぶりの開催となり、祇園祭やおけら詣りなど八坂神社を取り巻く風景を描き、疫病退散を願います。
フィナーレの「祇園東小唄」では芸妓と舞妓が勢揃いします。
【演目】 「蘇民将来末弥栄」(全五景)
第一景: 「初詣」
第二景: 「祇園会」
第三景: 「八坂情話」
第四景: 「素戔嗚の荒魂」
第五景: 「蘇民将来子孫栄」
「祇園東小唄」
祇園東の四季の移ろいと名所を美しく唄い上げて、芸妓・舞妓全員で華々しく舞い、
フィナーレを迎えます。
◆会場 | 祇園会館(京都府京都市東山区祇園町北側323) |
◆開催期間 | 11/1~/10(※毎年同じ日程です) |
◆開演時間 | 13時半~、16時~(約1時間) |
◆観覧料 | 3500~5000円 プログラム:600円 |
◆アクセス | 市バス206「祇園」停留所または 京阪「祇園四条」駅より徒歩約8分 |
◆お問合せ | 075-561-0224(祇園東歌舞会) |