駅からインクラインに沿って歩いて北に歩いていきます。
インクラインとは明治時代、運輸船を走らせるために作られた軌道敷。
交通量の多い横の道路と対象的に時間がとまったままのような姿が印象的です。
インクライン |
東山 | 南禅寺 三門 | 南禅寺 水路閣 | 南禅寺 庭園 |
永観堂前の人力車 |
永観堂 | 永観堂 多宝塔 |
日の出のカレーうどん |
少し南に戻り坂道を上がると、哲学の道の南端に。
古木がそびえる横に熊野若王子神社があります。
小ぢんまりとした境内では、蒸しご飯の販売もやっていました。
進学・縁結びの神様としてご利益もあるそうです。
哲学の道 | 熊野若王子神社 |
叶匠壽庵 | 抹茶 和菓子つき |
紅葉が残る木 | 観光地のお約束 |
大豊神社 |
東山に向かっての坂道 | 安楽寺 | 安楽寺~法然院沿いの道 |
ギャラリー高野 |
哲学の道の北端 |
凍てつく風、分厚い雲、裸の木々。 冬が本番になってくるにつれ、外に出るのが億劫になりがちです。 だけどそんな時こそ散歩が楽しめるのでは、と感じた今回の散歩。 京都でも有数の観光地であるこのエリア、この時期ならば観光客も少なく自分のペースで散歩をすることができます。 東山の麓のひなびた雰囲気を存分に味わえるはずです。 また京都の自然、季節の今を敏感に感じ取れる場所でもあります。 犬の散歩や、小学生の下校姿など、一年の半分あるかないかの「普段」に戻った街は、表向きの顔とはまた違った魅力で迎えてくれたと思います。 できれば、時間にゆとりがある時に適当に歩いてみて下さい。 寒くなってきました。そのときは、温かい格好を忘れずに。 |
さんぽ 村上 敦朗 |