
栖鳳池を取り巻く55本の紅しだれが満開に咲き誇ります。
ライトアップされた幻想的な世界のなかで、東神苑・貴賓館をステージにしたコンサートは優雅に繰り広げられます。
※客席はありませんので、回遊しながら演奏をお楽しみください。
■場 所: | 平安神宮 |
■期 間: | 2019年4月4日(木)~7日(日) |
■時 間: | 18時15分~21時(最終入場は20時半。雨天決行) 演奏時間: 1回目 18時40分~19時20分、 2回目 19時50分~20時半 |
■料 金: | 2000円※演奏者は日によって変わります |
■アクセス: | 市バス5・100「京都会館美術館前」、 地下鉄東西線「東山」駅 |
■お問合せ: | 075-241-6170 (京都新聞COM内「平安神宮紅しだれコンサート」事務局) |
■詳細ページ: | 公式ホームページ 平安神宮公式ホームページ 平安神宮周辺情報 |
石本藤雄は、フィンランドの有名ライフスタイルブランド<マリメッコ>のテキスタイルデザイナーとして、32年間で400点を超えるテキスタイルデザインを生み出した後、フィンランドの老舗陶器メーカー<アラビア>のアート部門に所属、77歳を迎えた今も陶芸家として数多くの作品を生み出しています。
細見コレクションの主軸である「琳派」との競演を見どころに、テキスタイルデザイナー・陶芸家の石本藤雄の原点と、新たな作品を紹介する展覧会です。
■場 所: | 細見美術館 |
■期 間: | 2019年3/9(土)~4/21(日) |
■時 間: | 10~18時 |
■料 金: | 一般: 1,300円 |
■アクセス: | 市バス5、100「京都会館・美術館前」 |
■お問合せ: | 075-752-5555 |
■詳細ページ: | 細見美術館公式ホームページ 細見美術館周辺情報 |
全国から約200チームが集い、京都市内を中心に複数個所で「京都さくらよさこい」(サクヨサ)などを開催します。
関西最大のよさこい祭で、フィナーレの一時間総踊りは圧巻ものです。
■場 所: | 岡崎公園、二条城ほか |
■期 間: | 2019年4/6(土)・/7(日)(予定) |
■アクセス: | 市バス9「二条城前」または 地下鉄東西線「二条城前」駅、 地下鉄「東山」駅 |
■お問合せ: | 075-212-5221(株式会社関広内) |
■詳細ページ: | 京都さくらよさこい公式ホームページ 京都さくらよさこい公式ツイッター |
平野神社は平安時代から続いた桜の名所です。
境内にはソメイヨシノをはじめ、さきがけ桜、桃桜、シダレザクラなど、約45種類もの桜が咲き誇っています。
桜園には桟敷席が設けられ、ほろ酔い気分の花見客で盛り上がります。
4月10日は、「桜花祭」が行われ、奈良時代~江戸時代の時代衣装をまとった人々が花吹雪の中を行列します。
時代絵巻を見ているような雅な祭を堪能してみませんか?
■場 所: | 平野神社 |
■期 間: | ライトアップ:3月下旬~4月中旬 |
■アクセス: | 市バス50・205「衣笠校前」または 京福「北野白梅町」駅より徒歩10分 |
■お問合せ: | 075-461-4450 |
■詳細ページ: | 平野神社公式ホームページ 京都桜特集 |