
大正時代の小唄絵や、昭和時代初期の宗教画、戦後の抽象画など、音や音楽を感じることができる多様な作品を紹介します。
■場 所: | 堂本印象美術館 |
■期 間: | 2022年12月17日(土)~ 2023年3月26日(日) |
■料 金: | 510円 |
■アクセス: | 市バス50「立命館大学前」または 嵐電(京福)「等持院」駅より徒歩約15分 |
■お問合せ: | 075-463-0007 |
■詳細ページ: | 堂本印象美術館公式ホームページ 周辺情報 |
洛北の妙満寺には「雪の庭」があります。
俳句の祖と言われる松永貞徳が築いた庭で清水寺の成就院の月の庭、北野成就院(廃寺)の花の庭と共に「雪月花三名庭」と並び称されました。
比叡山を借景に雪化粧した庭はまさに絶景です。 又、本堂に安置されている道成寺の「安珍清姫の鐘」も必見です。
■場 所: | 妙満寺 |
■お問合せ: | 075-791-7171 |
■詳細ページ: | 妙満寺公式ホームページ |