初午は祭神が 711年にこの地に鎮座されたことに由来します。
2日前の辰の日には稲荷山の杉と椎の枝で作った「青山飾り」を本殿や摂末社に飾りこの日を迎える習わしがあります。
「福参り」「福稲詣で」とも呼ばれ、前日の巳の日から大変な賑わい振りです。
2000本以上の朱色の鳥居をくぐると身も心も朱色に染まってしまいそうです。
■場 所: | 伏見稲荷大社 |
■期 間: | 2024年2月12日(月・祝) |
■時 間: | 8時~ |
■アクセス: | JR奈良線「伏見稲荷」駅 京阪電車「稲荷」駅 |
■お問合せ: | 075-641-7331 |
■詳細ページ: | 伏見稲荷大社公式ホームページ 伏見稲荷大社周辺情報 スタッフレポート |
雪化粧した嵯峨野の竹林を見たことがありますか?
白と暗い緑のコントラストが幽玄の世界を醸し出しています。
野々宮神社、化野念仏寺など、美しい寺社がひしめいている嵯峨野ですが、 寺社に行き着くまでの竹林の道の散歩も楽しいものです。
■場 所: | 野々宮神社、 化野念仏寺 |
■お問合せ: | 野々宮神社:075-871-1972 化野念仏寺:075-861-2221 |
■詳細ページ: | 野々宮神社公式ホームページ 化野念仏寺公式ホームページ 嵯峨野周辺情報 |