
1994年の平安建都1200年を記念して始まり、クライマックスの合同演目「舞妓の賑い」 「祇園小唄」では 五花街の舞妓が勢揃いする様が見られます。 花街毎に異なる振り付けと、合同稽古で作り上げた統一美で、はんなりした京情緒を表現し毎年、 約1500人の観客を魅了します。 <2023年の演目> 宮川町:常磐津「風流道中姿絵」 祇園東:長唄「島の千歳」 上七軒:長唄「江戸風流」 先斗町:長唄「水仙丹前」 祇園甲部:一中節「新京の四季」 五花街合同:舞妓の賑い「祇園小唄」、フィナーレ:「京小唄」
|
||||||||||||
![]() 五つの花街の舞妓さんがこの日のために勢揃い 華やかな舞台を披露します。 |
||||||||||||
↓ クリックすると、各花街の情報に飛びます ↓
|
||||||||||||
五花街の夕べ | ||||||||||||
京都の有名老舗にて芸舞妓のおもてなしを受けながら京料理に舌づつみ。 五花街の舞台「都の賑わい」の華やかさをお座敷でそのまま独り占めできる夢のようなひと時です。 雨天決行。予約は下記へ。
|
||||||||||||
主催:おおきに財団・京都花街組合連合会 京都市観光協会 |