京都観光ポータルサイト - e京都ねっと

 
 
TOP > 観光 > 2024年7月の行事一覧 > 2024年7月13日(土)の行事一覧

2024年7月13日(土)の行事一覧

※主催者の都合により、予定・内容が変更される場合がありますので事前にご確認お願いいたします。

三室戸寺・ハス酒を楽しむ会

三室戸寺・ハス酒を楽しむ会

5000坪の広大な庭園に、名物の蓮「大洒錦(たいせいきん)」など
約150種の蓮を見ることができます。
また、この時期の風物詩である蓮酒とは、蓮の葉に酒を注ぎ茎を通していただきます。
健康・長寿を願う慣例行事で、用意された蓮の葉と日本酒が
昼までになくなってしまうというほどの人気のイベントです。
(先着300名まで)

■場 所: 三室戸寺
■期 間: 2024年年7月13日(土) ※雨天中止
■時 間: 9~12時頃
■料 金: 500円(入山料 500円別途必要)
■アクセス: 京阪電車「三室戸」駅
■お問合せ: 0774-21-2067
■詳細ページ: 三室戸寺公式ホームページ  三室戸寺周辺情報

祇園祭・稚児社参

祇園祭・稚児社参

長刀鉾の稚児が、立烏帽子水干姿で従者を従え、乗馬にて八坂神社に詣でます。
稚児はここで「お位」をもらい、神使いとなるのです。

■場 所: 八坂神社
■期 間: 7/13(※毎年同じ日程です)
■時 間: 11時~
■アクセス: 市バス206「祇園」または
京阪「祇園四条」駅より徒歩約5分
■お問合せ: 075-561-6155
■詳細ページ: 祇園祭特集  祇園周辺情報

祇園祭・久世駒形稚児社参

綾戸国中神社の神体の駒形(馬の首)を胸に掛けた稚児2人が
狩衣姿で八坂神社に詣でます。
本殿にて稚児の証しの「杉守り」を受け取り、正式に稚児と認められます。
駒形稚児は、綾戸国中神社(南区)の氏子から毎年選ばれ、
3基の神輿のうちの中御座を神輿を先導します。
祭では「神の化身」として、馬に乗ったまま神社境内に入ることを許されています。

■場 所: 八坂神社
■期 間: 7/13(※毎年同じ日程です)
■時 間: 14時~
■アクセス: 市バス206「祇園」または
京阪「祇園四条」駅より徒歩約5分
■お問合せ: 075-561-6155
■詳細ページ: 祇園祭特集

季節の光景...西林寺・むくげ

季節の光景...西林寺・むくげ

1200年の歴史がある西林寺。昔はとても大きなお寺だったらしいのですが、今はもう100坪ほどしかありません。
でも、愛宕山の天狗が羽を休めたと言われる天狗の松(現在は切り株のみ)やむくげの生垣が続き(今は数えるほどしか…)むくげ地蔵と今も親しまれているお寺です。
サルスベリと並ぶ夏の代表花です。

■場 所: 西林寺
■期 間: 8月上旬まで
■アクセス: 地下鉄烏丸線「鞍馬口」駅
■お問合せ: 075-431-1529
■詳細ページ: 関連ページ

一言コラム

raihai2024年の祇園祭でも新たな話題がありました。 かつて「犬神人(いぬじにん)」や「弦召(つるめそ)」と呼ばれる人々が住んでい...[続きを読む]
e京都ねっと
当サイトへのリンクは自由です。
よろしければ、↑上記のバナーをお使いください。