長建寺の閼伽水、月桂冠大倉記念館のさかみづ、鳥せい本店の白菊水、 御香宮神社の御香水、藤森神社の不二の水、城南宮の菊水若水、清和荘の清和の井、 キザクラカッパカントリーの伏水、キンシ正宗の常磐井水、大黒寺の金運清水、 乃木神社の勝水等の11箇所の名水をめぐります。特典や抽選による賞品も。
五月中旬から、勧修寺・氷室池の睡蓮が見頃を迎えます。 花の色は有名な赤・白に加えて、淡いピンク・黄色の4色。池に浮かぶ色とりどりの花は幻想的なイメージです。 睡蓮に加えてカキツバタ・花菖蒲も次々に見頃を迎え、7月まで水辺の花が楽しめます。