京都観光ポータルサイト - e京都ねっと

 
 
TOP > 観光 > 2023年3月の行事一覧 > 2023年3月31日(金)の行事一覧

2023年3月31日(金)の行事一覧

※主催者の都合により、予定・内容が変更される場合がありますので事前にご確認お願いいたします。

岡崎さくらわかば回廊十石舟めぐり

岡崎さくらわかば回廊十石舟めぐり

春の岡崎公園、桜並木が美しい琵琶湖疏水を運航する春限定の十石舟です。
周囲の平安神宮や美術館を訪れるのも楽しいひととき。

■場 所: 南禅寺舟溜まり(琵琶湖疏水記念館前)~夷川ダム(往復約3km)
■期 間: ※2022年2月頃に日程を告知。詳細は公式サイトをご確認下さい。
2021年3月26日(金)〜5月5日(水・祝)
ライトアップ運航:3月27日(土)〜4月8日(木)
■時 間: 9時半~16時半(15分毎に出発。当日の状況により夕方から夜間まで変動します)
乗船時間:約25分
※桜の開花時期は20時30分発まで延長
■料 金: 大人:1,200円、小中生:600円、300円(3歳以上)
■アクセス: 地下鉄東西線「蹴上」駅
■お問合せ: 075-321-7696(京都府旅行業協同組合)
■詳細ページ: 公式ホームページ 京都の桜特集ページ  岡崎周辺情報

季節の光景...円山公園

季節の光景...円山公園

京都の桜!といえば円山公園のしだれ桜を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか?
4月に入るとしだれ桜の周りにかがり火が焚かれ、幽玄な雰囲気が醸し出されます。
円山公園は又、夜桜見物の名所としても有名で、しだれ桜の周りで場所取りをした経験のある方もおられるのではないでしょうか?
桜を囲んだ花見の宴で新入社員や新入生との親睦もますます深まることでしょう。

※2022年はゴザの無料貸出は中止。シート等を敷いてのお花見はご遠慮ください。

■場 所: 円山公園
■アクセス: 市バス206「祇園」または
京阪「祇園四条」駅より徒歩約14分
■お問合せ: 075-561-0533(円山公園管理事務所)
■詳細ページ: 京都の桜特集  祇園特集   京都市都市緑化協会管理事務所

一言コラム

coffee 京都の町に続々と、珈琲店が生えるように増えていますね。 どこで飲もうか面食らう程ですが、今回は「生きている珈琲」という...[続きを読む]
e京都ねっと
当サイトへのリンクは自由です。
よろしければ、↑上記のバナーをお使いください。