京都観光ポータルサイト - e京都ねっと

 
 
TOP > 観光 > 2025年1月の行事一覧 > 2025年1月24日(金)の行事一覧

2025年1月24日(金)の行事一覧

※主催者の都合により、予定・内容が変更される場合がありますので事前にご確認お願いいたします。

「抱一に捧ぐ―花ひらく〈雨華庵〉の絵師たち ―」

「抱一に捧ぐ―花ひらく〈雨華庵〉の絵師たち ―」

江戸琳派を確立した酒井抱一(1761~1828)の終の棲家となる下谷根岸の「雨華庵」は抱一が多数の晩年作を描いた場所であり、その没後は抱一を慕う門下の絵
師たちの拠りどころとなりました。
抱一に憧れ、慕った絵師たちの100年以上に及ぶ江戸琳派の軌跡とその魅力を堪能します。

■場 所: 細見美術館
■期 間: 2024年12月7日(土)~2025年2月2日(日
■料 金: 一般 1,800円 学生 1,300円
■アクセス: 市バス5「京都会館美術館前」または
(Recommend→)地下鉄東西線「東山」駅より徒歩約10分
■お問合せ: 075‐752-5555
■詳細ページ: 細見美術館公式ホームページ   細見美術館周辺情報

季節の光景...清水寺

季節の光景...清水寺

有名な清水の舞台は目もくらむ高さ。
1本の釘も使わず、木組みだけで支えられています。下を見下ろすと、音羽の滝、子安の塔、そして京都市内の町並みが一望できます。
雪が降る日の舞台からの眺めはまさに絶景かな!!

■場 所: 清水寺
■アクセス: 市バス206「清水道」または
(Recommend→)京阪「清水五条」駅より徒歩約25分
■お問合せ: 075-551-1234
■詳細ページ:   清水寺特集   清水寺周辺情報

一言コラム

miya初弘法をぶらっと歩き、境内のおでんの屋台で腹ごしらえした後、シェアサイクルに乗って東本願寺へ。 「京の冬の旅」キャンペーンで...[続きを読む]
e京都ねっと
当サイトへのリンクは自由です。
よろしければ、↑上記のバナーをお使いください。