* Copyright(C)2004 Hyakkajiten,Inc. All rights reserved.
*
サイトマップ
WWW を検索   サイト内検索  
*

掲示板

TOPへ戻る  

おしゃべり掲示板 京都観光報告

過去の役立つグットQ&Aを集めました是非お役立てください。
京都観光の報告-ご参考に 京都旅行ご報告 私も帰ってきました

*

京都観光の報告-ご参考に
京都観光の報告-ご参考に AOL 11/3-5で京都へ行きました。
思っていたより京都はとてもすばらしく住みたくなりました。
旅行に行く前にこのサイトを参考にさせていただいたのでこれから行かれる方の参考になればと思います。

ホテル:
京都リッチホテルで一人4000円/泊で普通のビジネスホテルできれいにされています。何よりもスタッフがとても親切に道案内やコピーを取ってくださいました。

交通手段:
京都一日乗車券500円とやらを購入しバス移動に使いました。ですのでほとんどバスばかり乗りました。但し、バスにのって目的地へ行くのはとても難しく思いました。路線図は手放せませんでしたが見ても正しいバス停が特定できず、苦労しましたのでいつも人に聞いていました。これは遠くへ行く場合(嵐山など)は別料金になります。

手荷物:
京都駅のロッカーへ入れました。携帯電話で作動するロッカーもあり使用しましたが、施錠に2回失敗して係りの人を呼びました。3時間100円とうまくいけば安いので便利ですが、私は使い難かったです。

お土産:
八つ橋、ちりめん山椒(やよいさんのを買いたかったですが買いそびれました、JR京都伊勢丹にも入ってます)、千枚漬け(お店によって味が全然違います)。三年坂の焼き物屋さんで購入した清水焼など。

食事:
一本うどん:
650円ぐらいで長く太い麺で有名です。シンプルながらとてもおいしいです。

湯豆腐嵯峨野:
3800円のコースでお天気のよい早い時間なら赤いカーペットの上の席でいただきたかったです。私は奥のお座敷でお庭が見えるところでした。3時ごろに行きましたので直ぐに入れましたが、後から結構人が入ってきましたので時間帯によっては結構混むのではないでしょうか。風情がありおいしく、食べきれないほどでした。

久在屋-青竹豆腐:どうしても食べてみたかった豆腐デザートです。580円で、黒蜜をかけていただきます。日持ちがしないのでお土産に出来なかったのが残念です。ボリュームあります。器の青竹は置物や花びん風にするのにいいので持って帰りました。

つじり:
セットメニューばかりでお抹茶のみいただきたい方は少々高めかと思いますが、話題のお店なだけにおいしかったです。お団子は小さめで食べやすくすごくやわらかいです。抹茶ゼリーのほかにほうじ茶ゼリーがありこれもおいしかったです。

コース:
1日目-ホテルより北野天満宮近くの一本うどんで朝食->竜庵寺へ->嵯峨野、嵐山方面へ、楽柿舎へ、竹林を通る、途中いろいろなお店がありました(卵プリンやアイスを食べている人が多い)。こちらから嵐山渡月橋に向けていくと坂を下るので徒歩は楽です。->嵐山のお店街、よ-じやさんはカフェがありました。お漬物屋さんやわらびもち屋さんで試食が出来ました。買いそびれましたが一軒のわらびもち屋さんはとてもおいしかったです。渡月橋へ向けて左側のきれいなお店でした。->湯豆腐嵯峨野で遅い昼食->渡月橋あたり散策->ホテルへ移動->再度外出、高島屋へ。地下の食料品売り場で久在屋さんの青竹豆腐を購入(翌朝の腹ごしらえとなりました)。->祇園まで徒歩->高台寺のライトアップへ->八坂神社を通り抜け三軒坂へ行きお茶をしてホテルへ帰りました。

2日目
-電車で御香宮神社へお水を頂に(名水百件に選ばれているそうです)->清水寺へ、昼食->茶碗通り、二年坂、三年坂、一年坂など散策、お店が沢山です。三年坂は少し静かで風情がありました。->つじり(高台寺のそばの)でお抹茶->JR京都伊勢丹の地下で食料品のお土産購入

字の間違いなどあるかもしれませんすみません。少しでもお役立ていただければ幸いです。

京都旅行ご報告
京都観光の報告-ご参考に しの いろいろとありがとうございました。
金曜の仕事を終えた後、無事京都旅行に行ってまいりました。
やはり何度行っても京都はいいです。またいろんなものをもらいました。

京都在住さん>>
哲学の道、行ってきました。
桜はまだ満開ではないかな?という感じでしたが、充分楽しめました。
くもりがちのお天気でしたが桜以外にも沢山の鮮やかな草花が咲き、
とてもきもちのいい時間を過ごすことができました。
銀閣寺道から蹴上駅まで歩いたのですが、普段だったらなかなか歩けない
距離なのに、苦もなく歩けてしまうのが旅の不思議です。

けいさん>>
金曜の夜に円山公園のしだれ桜、見てきました。
連れと2人で言葉もなく、ただ感嘆するばかりでした。
けいさんのおっしゃっていた「妖艶」が非常によく分かりました。
円山公園では缶チューハイ片手に、明日のために場所とりしている シートのはしっこを借りて、夜空と月をバックにしだれ桜を見ながら 一杯やってきました。
とても大切な時間になりました。

立ち飲み屋は4軒いってきましたw
方々手を尽くして調べて、やっぱりあるところにはあるようですね。
「松川酒店」と「印」、「ぴん」と「たつみ」というところです。
「印」では連れが気に入られ、日本酒をワンコインで飲みw、
「ぴん」は他に入った飲み屋で地元の人にもすすめられました。

私が他の方にオススメしたいのは、祇園白川の桜ですね。
あれは、円山公園と同じくらい、感動しました。
ちょうど着いた日の金曜が最後のライトアップということで、
あの白川の雰囲気が元々好きなので折角だから行ってみようということになったのですが、あれはすばらしい。
私も含め、それを見た全ての人が歓声をあげ、桜に見入っていました。
私も声がでて、なぜか涙が目に浮かびました。

もし今度、京都の桜を見にいく方がいらっしゃったら是非1度
訪れてみてください。

本当にありがとうございました。

よかったですねぇ 京都在住

ご報告ありがとうございます。
楽しい旅になったんですね。よかったです。

私は4日の日曜に哲学の道に行こうと思ったんですが、
残念ながら小雨がずっと降っていたのであきらめました。(泣)
来週はまだ咲いているかな〜。

白川の桜もキレイですよね。
川向かいのお店から眺める桜も最高です。
円山のしだれ桜は確かに言葉出ません。でも昔はもっと生き生きしていたみたい。
桜も生き物だからだんだん疲れるのかな。

また楽しい京都旅行をして下さい。

Re: 京都旅行ご報告 e-kyotoスタッフ ご報告ありがとうございました。こんなレスをいただけるとやりがいがあります。三月二十九日には祗園の飲食店がさくら祭りをして、辰己神社の横で振舞い酒をされていましたよ、次は祇園祭の夜、七月 十七日六時からされます、神輿も来ますよ、チョットのん兵衛のしのさん向きかも、白川のさくら良かったですねえ、さくらに、ショッキングピンクの桃?白い雪柳がコントラスト良く咲いていましたねえ。
ありがとうございました しの

京都には何度訪れても、心に染みるものがあります。

祇園の桜の行事は全体的に早いみたいですね。
あのすばらしい桜のライトアップが、2日で終了してしまったなんて とてももったいなく思いました。
祇園=桜というイメージがなくて、ただ祇園白川の流れや高瀬川の流れがとても好きなので、「桜があるならいってみよう」くらいの気持ちでした。

向かいの料亭などから見る桜は、また違った趣があるのでしょうね。
いつかそこからの桜も眺めてみたいものですが、なかなか敷居が高く、手ごろなお店もあるようですが、何分お店の判断のしようもないので毎度やめにしています。

円山公園のしだれ桜は2代目?なんですってね。
〜代目などということは初めて聞いたので、それも驚きました。
昔はもっと生き生きしていた。きっとそうでしょうね。
人も、自然も、便利で一見生きやすくなる中で、
気づかぬうちに失っているものがあるのかもしれません。

4日、寒かったですね〜
沢山洋服を着ても、「冬?!」と思うくらい冷えてまいりました(涙)
でもその日はお買い物をして、美味しいものを食べる日と決めて、新京極や河原町、四条あたりををブラブラして、
錦市場の山茂登で親子丼を食べたり、抹茶を頂いたりしてました。
あまりに寒くて、暖を取るために大丸にはいっちゃいましたよ!
もちろん、飲んで体もあっためましたけどね(笑)

でも京都はあのあたりのほとんどにアーケードがあるので、
非常にありがたいなと思いました。

たくさん出会いもありましたよ。
立ち飲み屋の地図を書いて下さった人、オススメのラーメン屋の地図を書いて下さった人、「気に入った!」といって、お酒をご馳走してくれたマスター、数人にお名刺などを頂きました。
飲み屋で隣に座った人たちが、さっきまで名古屋で結婚式だった!
なんてことも(笑)

今回も私の好きな旅ができました。
ここでの出会いからも沢山繋がったこともあるし、すばらしいですね!

おかえりなさ〜い けい

すてきな出会いがあったようでよかったですね。

しのさんの書かれたものを拝見していると、土地の気(もしあるとするなら)を感じ取ろうとしておられるように思えました。
円山公園も祇園(きれいに整備されすぎと思える部分もありますが)も土地独特の気と桜が揃ってこそかもし出される美しさだと思います。などとわかった風なことを書いてますが、祇園界隈を夜歩くとき大抵は酔っ払っているのでええかげんですけど・・・。

土地の人との出会いを大切にされるのも、人からその土地独特の気を感じ取ろうとしておられるように思えて、「旅のプロ」だ!と思っています。

夜桜は独特ですが、昼間は岡崎近辺の疎水沿いの桜もなかなかのものですよ。これといった特徴があるわけでもありませんが、清潔でおだやかで品のある昔の女子大生といった「気」を私は感じます。(笑)

Re: ただいまで〜す! しの おかげさまで、今回もいろいろな出会いに恵まれました。

けいさん、「旅のプロ」だなんて、言いすぎです(笑)
なんていいましょうか、名古屋に帰ってきてからたまたま近の川沿いが桜並木になっていることを知り、晴れた夕方に空の青と桜のピンクとお日様を風を感じながらゴハンを食べてきたのですが、その時「日常では見逃すことが多すぎる」と改めて思いました。

私もただのいいかげんな人間なので、やはり日常から自然や人や、全ての事柄を意識していられる人間でありたいと思っても、そう上手にはできないんですね。
でも旅に出ると、いろいろなものが見えてくるんです。
まわりの景色も、人も、そして自分も。
そういう部分を大切にしたくて、旅に出ているところは
あるかもしれないですね。

その土地土地で、けいさんのおっしゃられる「気」があるし、
自然にしても人間にしても、その「気」から年月をかけて
つくられてゆくものだと思うので、旅に出たら、自分の日常生活では経験しえなかった、その場所の「気」を少しでも感じられて、自分も一緒に感じて、分かったつもりになったりして(笑)

幸い、私が旅で出会ってきた人たちは、みなさん惜しみなく、
あたたかいものをくれました。

昼間の桜も、またまったく違う表情を見せますよね。
本当は、昼間の円山公園のしだれ桜を見て帰ろうと思ったんです。
なにかきっと、違うものが見られるような気がして。
それと、宇治まで足を伸ばして、屋形船でゆったり桜を見ようとも計画していたのですが、あいにく日曜の天候不良で実現できませんでした。

岡崎近辺の疎水沿いの桜ですね。
疎水というと、琵琶湖の疎水?もありましたっけ?
それは是非、今度の機会に訪れたいですね。
今回も桜を見にこようと京都旅行を計画したのではないんですよ。
たまたま日を決めて、気づいたら「桜?!」という感じで(笑)
でもそういうことがあると、「導かれてるなぁ」って思います。
岡崎疎水の、清潔でおだやかで品のある昔の女子大生といった「気」を感じて、失われたものを取り戻さねば!(笑)


私も帰ってきました
私も帰ってきました ねね 4日から6日までの二泊三日、春の京都を満喫してきました。遠い昔 松尾大社の近くで4年間学生生活を送っていたので土地勘はありましたが やはり こちらのHPをフルに利用させていただき大助かりでした。
初日は冷たい雨の中ホテルの近くの仏光寺へでかけましたが、工事中のため桜が少ししか見えず 残念でした。
その後 醍醐寺まで足を伸ばし雨に煙る醍醐の山並みを背景に桜を堪能。東山で降りて知恩院から円山公園、清水へ。やっと雨も上がり雲の合間から光差し込む京都の町並みを舞台から見たときは感動でした。その後 二条城のライトアップへ。この日利用した地下鉄一日600円の乗り放題のチケットは利用価値がありました。
2日目は蹴上げから岡崎の十石船へ。船からの桜も最高。十石船の乗船までの一時間半を利用して平安神宮へ。
船から下りて哲学の道を散策し鹿ケ谷山荘でゆっくり食事を取り、特別拝観の霊鑑寺や法然院へ。谷崎潤一郎ご夫妻のお墓の上の枝垂れも満開でした。銀閣寺は拝観時間を過ぎていたので割愛し、吉田山のほうまで桜吹雪の舞う中散策。疲れたのでタクシーで半木の道まで・・・植物園が6時まで延長してたので夕方の人いない静かな桜の園をゆっくり楽しむことができました。
半木の道の桜はまだ少し早かったのですが染井吉野は満開で「きらきらひかる」のお店まで春の宵を心行くまで楽しみました。
折から満月。ほんとに素晴らしい桜月夜でした。お店のロケーションも食事もスタッフのかたも皆、素敵でした。
三日目、昨日は嵐山から天竜寺 嵯峨釈迦堂 大覚寺 広沢の池 佐野藤衛門さんのお庭を自転車でまわり帰京。
友人2人にもツアコンの力量を誉めてもらいましたが それは全てこのページにたどり着けたおかげです。
ありがとうございました。(長々とごめんなさい)
無題 e-kyotoスタッフ パーフェクトですねえ、e-kyotoにスカウトしたいぐらいです。京都在住者でも出来ません。鹿ケ谷山荘もほとんど行った事がないと思いますよ。プロより上ですねえ、植物園の延長時間まで計算されてたら脱帽と言う言葉しか出てまいりません。
ありがとうございます ねね 誉めていただけて うれしいです。鹿ケ谷山荘は今まで、頑張って夜、出かけてました。今回は 初めてお昼をいただきましたが、お昼のほうが、やはり主婦にとって気楽ですし ほんとに、ゆったり、時間が流れるような感じを味わうことができました。夜はカウンター席で木々の間から市内の光を眺めるのもいいものですが和室の落ち着いた雰囲気を今回、味わえてよかったです。
ただ、あの坂道は、やはりちょっと、歩くのはきついかな・・・
今度は大学の同窓会で秋に京都へでかける予定です。また、ここへお邪魔させてください。(ほんとに、京都に住んでたら雇っていただきたいくらいです。(^^v)
転居を e-kyotoスタッフ お勧めいたします。人生いろいろな選択枝があります。仕事で選ぶ伴侶で選ぶ、住むところで選ぶ、私は京都に生まれた事もありますが転勤もせず、住みつづけております。




*
*
* 京都観光に関するご質問は、口コミ情報満載の「掲示板」をご利用下さい