タイトル | : Re: 終戦70年特別展示 序 HOROSHIMA APPEALS POSTERS展 終戦から70年。戦争と平和を考える。 |
投稿日 | : 2015/01/26(Mon) 16:06 |
投稿者 | : 京都佛立ミュージアム |
参照先 | : http://www.hbsmuseum.jp |
> 2015年2月24日(火)〜2015年6月14日(日)
>
> 〜ヒロシマ・アピールズ とは〜
>
> 1983年、広島国際文化財団と日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)は、人類最初の原爆の惨禍を体験した広島の祈りと願いを世界及び国内の市民に広く伝えるため言葉を超えて「ヒロシマの心」を訴えるポスターを共同制作し国内外に広く呼びかけるキャンペーン「ヒロシマ・アピールズ(広島は訴える)」の構想を発表し、平和・反戦の祈りが強く込められたポスター展が始まった。
> 1989年の第7回まで日本を代表するグラフィックデザイナーであるJAGDA会員1名が、あらゆる思想、政治、宗教にとらわれない純粋に中立な立場で毎年1点ずつ新しい「ヒロシマ・アピールズ」ポスターを無償で制作し原爆記念日にあわせて歴代の広島市長に贈呈されてきた。これに賛同した国内外のデザイナーも参加し「日米平和ポスター展」「平和ポスター国際展」も世界各国で展示されている。
>
>
> 開館時間 平日10〜16時・土日祝10〜17時
> 休館日 月曜日*但し月曜日が祝祭日及び25日の時は開館、翌日を代休日とします。