京都観光ポータルサイト - e京都ねっと

 
 

【第12回 おしゃれはいくつになっても楽しい】

市田ひろみさんの

第12回 おしゃれはいくつになっても楽しい

「何年、女をやっているの?」


私は自分のきものを選ぶとき、第一印象を大事にします。
展示会に行くと、目移りしそうに
なりますが、(いい色やなぁ)とか(いい模様や)とぴんとくる一品に出会えること があります。
私は迷わずそれを買います。 


自分の直感を頼りにすると、買い物はたいてい失敗しません。
女を何十年もやっていると、
きものでも洋服でも自分にどんな色や柄、デザインが似合うのか、だいたいインプットされて
いるからです。だから、どんなきものを着たとき、自分がきれいに見えたか、周りの人が
ほめてくれたか、そういうことを思いだせば、自 然と自分に似合うきものがわかるはずです。


洋服なら丈や形など、自分に似合わないデザインを消去していけます。
しかし、きものとなると色と柄だけで選ぶわけですから、自分になにが似合うのかを
わかっていないと、なかなか選べないものです。自分にどんな色や柄が似合うのか、
大人の女性なら知っておきたいものです。


今でこそ第一印象できものや洋服を選んでも、失敗はしなくなりましたが、
私だって最初からそうだったわけではありません。けれど、失敗こそは成功のもと。
いろいろ試したからこそ、自分にどんな色や柄やデザインが似合うのかが、よくわかったのでしょう。  


きもの選びも基本的には洋服を選ぶときと同じです。八十歳を過ぎても、自分のために50万円を
こえる訪問着を買える……。とても素敵なことだと思いませんか。経済的な問題だけではありません。
たとえお金があっても、八十歳を過ぎると、普通はいいものを着たいとか、おしゃれでいたい
という気持ちが持てなくなってくるものです。気持ちが涸れて、自分のためになにかしたいという
意欲が薄れてしまうのです。反対にいくつになっても、おしゃれができる女性は、
若々しく前向きでいられます。


私もいくつになっても、おしゃれに対して意欲を持ち続けたいものです。




市田ひろみ著「ええ女の作法四十四の極意」より

そろそろお嬢さんのご卒業のためのきものを考え始めている方もいらっしゃるかもしれません。
今年の春に、とある大学の卒業式を見ましたが、やはりどん なにきれいなドレスを着ていても、
華やかな着物に勝るものはありませんでした。 どうしても洋服だと着物の陰にかすんで地味に
見えてしまうようです。それはやっぱり、着物はあらゆる日本の女性の美しさを最大限に
生かすことのできる民族衣裳だからなのだと強く感じました。


卒業式などに関わらず、お茶会、結婚式・・・あなたも人生の節目節目にとっておきの一着はいかが?

まとめ:e京都ねっと 小山


一言コラム

naka再びお天気に恵まれた先週末。 枝垂れ桜の半木の道と鴨川の菜の花の対岸で、友人がお茶会を開いてくれました。 お互いにお湯とシート...[続きを読む]
e京都ねっと
当サイトへのリンクは自由です。
よろしければ、↑上記のバナーをお使いください。